2017.03.05
ちらし寿司☆
3月3日がひな祭り☆
でしたが、我が家は特に何もせず...
せめてもと、ちらし寿司を作ってみました。

ワンコ用なので、ちらし寿司もどき...なのですが^^;
結構具材はいろいろ入ってますよ(;´∀`)

お野菜を混ぜたごはんに(パプリカ、ニンジン、インゲン、ダイコン)
ハマチ、サーモン、鶏肉(ポムるん、生が苦手なのでハマチは茹でました)
あと、小松菜、たまご、海苔と白ごまをパラパラっと^m^

ガツガツと、あっという間に完食!

いつまでもお皿をナメナメしていたくう☆ポムです。

喜んでくれて良かった~(*´ω`*)♪
ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)

でしたが、我が家は特に何もせず...
せめてもと、ちらし寿司を作ってみました。

ワンコ用なので、ちらし寿司もどき...なのですが^^;
結構具材はいろいろ入ってますよ(;´∀`)

お野菜を混ぜたごはんに(パプリカ、ニンジン、インゲン、ダイコン)
ハマチ、サーモン、鶏肉(ポムるん、生が苦手なのでハマチは茹でました)
あと、小松菜、たまご、海苔と白ごまをパラパラっと^m^

ガツガツと、あっという間に完食!

いつまでもお皿をナメナメしていたくう☆ポムです。

喜んでくれて良かった~(*´ω`*)♪
ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)

2017.02.28
はーとハンバーグ☆
くうちゃんのうちの子記念日は
いつもと違ったメニューにしてあげよう!と、
キッチンでガタゴト始めると

横に張り付いて、期待いっぱいのお顔なくうちゃん。

でも、結局作ったのは
特別でも何でもない 『ハンバーグ』^^;

あと、大好きなサツマイモをプラス♪
せめて、見た目だけでも可愛くしようと、
ハート型でくり抜いてみたよ〜♪

そしてハンバーグも♪
ちょっとは特別感が出たかしら?( *˘ ³˘)♡
サツマイモは挟んだので見えなくなっちゃった^^;

いつもは食べる前に細かくしてあげるんだけど
またまた、大きいままであげてみた♪

カップケーキは食べるのが難しかったみたいだけど
ハンバーグはガツガツと夢中で食べてたよ(*´∀`)

くう☆ポムの満足なお顔を頂きました〜♪

ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)

いつもと違ったメニューにしてあげよう!と、
キッチンでガタゴト始めると

横に張り付いて、期待いっぱいのお顔なくうちゃん。

でも、結局作ったのは
特別でも何でもない 『ハンバーグ』^^;

あと、大好きなサツマイモをプラス♪
せめて、見た目だけでも可愛くしようと、
ハート型でくり抜いてみたよ〜♪

そしてハンバーグも♪
ちょっとは特別感が出たかしら?( *˘ ³˘)♡
サツマイモは挟んだので見えなくなっちゃった^^;

いつもは食べる前に細かくしてあげるんだけど
またまた、大きいままであげてみた♪

カップケーキは食べるのが難しかったみたいだけど
ハンバーグはガツガツと夢中で食べてたよ(*´∀`)

くう☆ポムの満足なお顔を頂きました〜♪

ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)

2016.09.29
久々の手作りオヤツ☆
雨降りで退屈している2人に
久しぶりにオヤツを作ってあげました。
大好きなサツマイモで作るよ〜♪

サツマイモを見せると一生懸命スンスンしてたけど
このままじゃ食べられないのが分かったのかな!?
スンスンした後、2人とも私の顔をジーっと見てたよ(笑)

くうちゃんは私が作っているのを
いつも近くで見学(^ω^)かわゆ♪

まあでもね、手作りと言っても超適当&簡単!
お粉とハチミツと油少々を袋でこねただけの
サツマイモクッキー♪(´ε` )

型抜きなんかもせずに丸めただけ〜( ̄▽ ̄)

こんな適当なモノでも
ワクワクしながら待っててくれて嬉しいワ♪(´ε` )

寝て待っていたポムるんは
もう少しで焼き上がり!って頃にやって来た。
何で分かったの!?(笑)

はい! 出来たよ〜♪

出来上がってるのに熱くて食べらない
その待ち時間は、キュンキュン! ピョンピョン!
もう大変( ̄▽ ̄)

少しずつ
フーフーしてあげながら食べたよ〜

うふふ♪
美味しいお顔、いただきました〜♪( ´▽`)

美味しそうに食べてくれるのを見るとやっぱり嬉しいね♪
また作ってあげるからね〜♪
ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)
久しぶりにオヤツを作ってあげました。
大好きなサツマイモで作るよ〜♪

サツマイモを見せると一生懸命スンスンしてたけど
このままじゃ食べられないのが分かったのかな!?
スンスンした後、2人とも私の顔をジーっと見てたよ(笑)

くうちゃんは私が作っているのを
いつも近くで見学(^ω^)かわゆ♪

まあでもね、手作りと言っても超適当&簡単!
お粉とハチミツと油少々を袋でこねただけの
サツマイモクッキー♪(´ε` )

型抜きなんかもせずに丸めただけ〜( ̄▽ ̄)

こんな適当なモノでも
ワクワクしながら待っててくれて嬉しいワ♪(´ε` )

寝て待っていたポムるんは
もう少しで焼き上がり!って頃にやって来た。
何で分かったの!?(笑)

はい! 出来たよ〜♪

出来上がってるのに熱くて食べらない
その待ち時間は、キュンキュン! ピョンピョン!
もう大変( ̄▽ ̄)

少しずつ
フーフーしてあげながら食べたよ〜

うふふ♪
美味しいお顔、いただきました〜♪( ´▽`)

美味しそうに食べてくれるのを見るとやっぱり嬉しいね♪
また作ってあげるからね〜♪
ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)

2016.02.08
恵方巻きはかぶりつかなきゃね☆
今年もワンコ用の恵方巻きを作りました♪
でも、節分当日は帰るのが遅かったので、
一昨日の土曜日になってしまったんですけどね^^;
作り始めると、寝ていたはずの子が寝癖つけて横にいたよΣ(・□・;)
その後もずっとくうちゃんに見守られながら作りました〜( ̄▽ ̄)

さて、いつも普通に海苔巻きを作っていたんだけどね、
せっかく巻き巻きしても食べる時は崩さなきゃいけないし、
やっぱり恵方巻きだから、そのままかぶりつけるように作りたい!
と、今年はあれこれ考えましたよ♪(´ε` )
噛み切れないのは海苔のせいだ!という事で…
海苔の代わりに薄焼き卵にしてみよう♪という結論に( ´▽`)

でも穴だらけのボロッボロ(笑)
その後、ちゃんと少し厚めに焼き直しましたけどね( ;´Д`)
でも写真撮り忘れた〜((((;゚Д゚)))))))

具材は、茹でた人参、大根、インゲン、サツマイモ。
チキンに、マグロ、そしてキュウリ!
あ、あとごはんも入ってます。
巻き巻きして、具だくさん恵方巻き完成〜♪

さあ!
かぶりついてちょ〜だい(≧∇≦)♪
お、いい感じ!いい感じ♪

ポムるんもいい感じ〜(#^.^#)
と、思ったのもつかの間。。

ありゃ〜
大失敗〜〜(−_−;)

う〜ん。。やはり海苔だけの問題じゃなかったかぁ。。
まあでも、無言で食べたしヨシとしますか(´・_・`) って、それいつもそうじゃない?
あ、日にち過ぎてるから、その時点でOUTなんじゃ?
って苦情は受付ませんよ♪(´ε` )
さあ!来年また、かぶりつけるワンコ恵方巻き!
めげずにリベンジするぞ〜( ̄▽ ̄)
ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)
でも、節分当日は帰るのが遅かったので、
一昨日の土曜日になってしまったんですけどね^^;
作り始めると、寝ていたはずの子が寝癖つけて横にいたよΣ(・□・;)
その後もずっとくうちゃんに見守られながら作りました〜( ̄▽ ̄)

さて、いつも普通に海苔巻きを作っていたんだけどね、
せっかく巻き巻きしても食べる時は崩さなきゃいけないし、
やっぱり恵方巻きだから、そのままかぶりつけるように作りたい!
と、今年はあれこれ考えましたよ♪(´ε` )
噛み切れないのは海苔のせいだ!という事で…
海苔の代わりに薄焼き卵にしてみよう♪という結論に( ´▽`)

でも穴だらけのボロッボロ(笑)
その後、ちゃんと少し厚めに焼き直しましたけどね( ;´Д`)
でも写真撮り忘れた〜((((;゚Д゚)))))))

具材は、茹でた人参、大根、インゲン、サツマイモ。
チキンに、マグロ、そしてキュウリ!
あ、あとごはんも入ってます。
巻き巻きして、具だくさん恵方巻き完成〜♪

さあ!
かぶりついてちょ〜だい(≧∇≦)♪
お、いい感じ!いい感じ♪

ポムるんもいい感じ〜(#^.^#)
と、思ったのもつかの間。。

ありゃ〜
大失敗〜〜(−_−;)

う〜ん。。やはり海苔だけの問題じゃなかったかぁ。。
まあでも、無言で食べたしヨシとしますか(´・_・`) って、それいつもそうじゃない?
あ、日にち過ぎてるから、その時点でOUTなんじゃ?
って苦情は受付ませんよ♪(´ε` )
さあ!来年また、かぶりつけるワンコ恵方巻き!
めげずにリベンジするぞ〜( ̄▽ ̄)
ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)

2015.12.30
久々に手作りごはんネタ^^;
年末は何かと忙しく、ご近所散歩のみになっていますが...

先日は久しぶりに近所のフードのお店に行ってきました。
久しぶりなのに2人ともちゃんと覚えていて、
スタスタとお店に入って行きましたよ^m^

お目当てのお肉はなくなってしまっていたんだけど、
その代わりに馬パーフェクトミンチと、このお店では初めてヤギミルクを買いました。
あとはいつものアキレスと馬すじ肉スティック。

馬すじ肉スティックが大好きで♪
と言ったら、オマケでこんなに頂いちゃいました~♪

さて、早速買ってきたお肉とヤギミルクでごはんを作ったよ。

実はくうちゃん、ヤギミルクを以前嫌がった事があって、
今回久々のチャレンジ。

生肉を好まないポムるんのために、ちょっと火を通して
お野菜とまぜまぜ。
そして、食べないと困るのでヤギミルクを別に添えました。

少しでも火が通ってるとパクパク。
ポムるんはヤギミルクが大好きなのでゴクゴク。

くうちゃんも問題なく飲んでくれました~(#^.^#)

なので次の日は、くう☆ポムに見守られながら...(^_^;)

ムネ肉の肉団子を作り、
(ムネ肉、人参、インゲン、卵を混ぜて茹でただけ)

そしてヤギミルクを使って、我が家の夕食のペアメニュー!
クリームシチュー風ごはんを作ったよ~♪
(お野菜は、人参、大根、ジャガイモ、ほうれん草、シメジ)

パクパク完食で~す(^^♪

最近は忙しくて手抜きごはんだったから、
冬休み中くらいはちゃんと作ってあげるからね~(^_^;)
ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)


先日は久しぶりに近所のフードのお店に行ってきました。
久しぶりなのに2人ともちゃんと覚えていて、
スタスタとお店に入って行きましたよ^m^

お目当てのお肉はなくなってしまっていたんだけど、
その代わりに馬パーフェクトミンチと、このお店では初めてヤギミルクを買いました。
あとはいつものアキレスと馬すじ肉スティック。

馬すじ肉スティックが大好きで♪
と言ったら、オマケでこんなに頂いちゃいました~♪

さて、早速買ってきたお肉とヤギミルクでごはんを作ったよ。

実はくうちゃん、ヤギミルクを以前嫌がった事があって、
今回久々のチャレンジ。

生肉を好まないポムるんのために、ちょっと火を通して
お野菜とまぜまぜ。
そして、食べないと困るのでヤギミルクを別に添えました。

少しでも火が通ってるとパクパク。
ポムるんはヤギミルクが大好きなのでゴクゴク。

くうちゃんも問題なく飲んでくれました~(#^.^#)

なので次の日は、くう☆ポムに見守られながら...(^_^;)

ムネ肉の肉団子を作り、
(ムネ肉、人参、インゲン、卵を混ぜて茹でただけ)

そしてヤギミルクを使って、我が家の夕食のペアメニュー!
クリームシチュー風ごはんを作ったよ~♪
(お野菜は、人参、大根、ジャガイモ、ほうれん草、シメジ)

パクパク完食で~す(^^♪

最近は忙しくて手抜きごはんだったから、
冬休み中くらいはちゃんと作ってあげるからね~(^_^;)
ランキングに参加しています。
応援してくださる方は、ポチッとお願いいたします!
いつも応援!ありがとうございます♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Instagramはじめました♪
お気軽にフォローお願いしま~す(*^_^*)
